道路管理センター 川崎支部

   >> home >> 支部概要 >> 組織及び規模
home ごあいさつ 支部概要 案内図 リンク集 メンバー入口


支部概要

支部体制

組織及び規模

運用状況




●システム参加者

国土交通省(横浜国道事務所)
川崎市(建設緑政局)
川崎市上下水道局水道部
川崎市上下水道局下水道部
NTT東日本
東京電力
東京ガス

●事業規模


横浜国道川崎地域分

国道  1号線
国道 15号線
国道246号線
国道409号線
国道357号線

川崎市域(7区)

川 崎 区
幸   区
中 原 区
高 津 区
宮 前 区
多 摩 区
麻 生 区

●道路延長

横浜国道管理区間
24.1km

川崎市管理区間
2472.9km

●管理メッシュ数

横浜国道管理区間
97メッシュ

川崎市管理区間
982メッシュ


 道路管理センターは、都市部の通信・電力・ガス・上下水道などの道路上の添架物件や地下埋設部などの道路占用物件の管理業務に際し、従来の平面図などによる書類管理を一歩進め、最新のコンピューター・マッピング技術を利用した「道路管理システム」を開発し、運用実施している組織です。



| home | ごあいさつ | 支部概要 | 案内図 | リンク集 | メンバー入口 |

Copyright (C) Road Administration Information Center. All Rights Reserved.